保育・教育分野の免許が同時取得できる
現代は昔のように保育園、幼稚園、小学校と区分けして考える時代ではありません。
幼保一体化や幼稚園と小学校の連携など保育施設と教育施設と一連の流れの中で、お互いに協力をしながら子供の成長を見守っていく時代になってきています。
それに伴ってこれらの保育施設や教育施設で働いている職員も、自分は幼稚園教諭だから小学校や保育園は関係ない自分は小学校の教諭だから、幼稚園や保育園のことは関係ないとは言っていられない時代になってきているのです。
保育園・幼稚園・小学校とすべての免許を取得しているエキスパートが求められています。
大阪総合保育大学では、日常のカリキュラムの中で保育士・幼稚園教諭・小学校免許・特別支援学校教諭の免許が同時に取得することが可能です。
中でも保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の免許は、卒業生の90%以上が同時取得して卒業していますので、大変に実績がある大学になっています。
教育のエキスパートを目指すなら大阪総合保育大学です。